労働に関するお悩みはお気軽にご相談ください

tell-iconお電話での
ご相談予約はこちら

mail-iconメールでの
お問い合わせはこちら

LINE

トップページ

  1. 【労災、残業代】給付基礎日額の算定において、時間外・深夜・休日の割増賃金であると明記されていた職務手当等を平均賃金の基礎とした国・渋谷労基署長(カスタマーズディライト)事件・東京地判令和5年1月26日労働判例1307号5頁を解説します。

    トップページ
  2. 【西日本新聞】「運転手は取り合い…音楽や舞台にも2024年問題の影響」という記事に当職のコメントが掲載されました。

    報道
  3. 【残業代、トラックドライバー】トラック運転手の「残業手当」名目の賃金が固定残業代の定めとして無効とされた染谷梱包事件・東京地判令和5年3月29日労経速2536号28頁を解説します。

    トップページ
  4. 【労災・精神障害・過労死】部活動の顧問等に尽力し長時間労働をした教員に対する安全配慮義務違反が認められた水戸地裁下妻支部判令和6年2月14日判例集未搭載について解説します。

    トップページ
  5. 【求人・募集要項】求人の内容と異なる労働契約の内容は許されるのかについて解説します。

    採用内定・試用期間
  6. 【解雇】小泉進次郎氏が主張する解雇規制見直しや解雇の金銭解決制度は必要かについて私の意見を書きました。

    解雇
  7. 【労災・うつ病・解雇】精神的健康に関する一定の情報を使用者に申告しなかった女性技術者のうつ病罹患と休職期間満了後の解雇の有効性・過失相殺について判断した東芝(うつ病・解雇)事件・最二小判平成26年3月24日労働判例1094号22頁について解説します。

    トップページ
  8. 【労災・精神疾患・既往症】精神障害が悪化した場合の業務起因性に関する新・旧認定基準の考え方について説明します。

    トップページ
  9. 【労災・うつ病・過労死】長時間にわたる残業を恒常的に伴う業務に従事していた労働者がうつ病にり患し自殺した場合に使用者の民法七一五条に基づく損害賠償責任が肯定された電通事件・最二小判平成12年3月24日民集第54巻3号1155頁を解説します。

    トップページ
  10. 【労災・過労死】会社の代表取締役などの役員に対する会社法429条1項に基づく損害賠償請求を認めた大庄ほか事件・大阪高裁平成23年5月25日労働判例1033号24頁を解説します。

    トップページ

幸せな生活を取り戻しましょう